メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域,新潟県,東京 のニュース・話題

[戦後80年]服務規程に防空訓練、戦時下の世相伝え…「帝国在郷軍人会」分会発足時の資料、長岡市科学博物館で展示中 戦後の処分逃れ残存、展示は6月22日まで
東京駅の真ん前、コメ作りで児童と笑顔の交流18年 津南町と長野県栄村の有志でつくるNPO法人
「朝食抜き」「塩分多め」はイエローカード!若者の食生活改善へJ1アルビがアシスト、新潟市と啓発2年目
燕市が「B&G海洋センター」プールを改築へ!財団からの助成金1億円活用 2026年4月オープン予定
[胎内市長選挙2025]8年ぶり選挙戦へ…現職・前市議一騎打ちの公算、有権者の声は? 9月7日告示
柏崎市内の空き家、7年で2倍超に…外壁の一部が歩道に落下も、罰則強化方針の市が相談窓口設置
海岸沿い楽しく歩いて健康に♪ 出雲崎町がウォーキングロード整備、交流人口拡大も狙う
海洋高相撲部が鳴戸部屋と合同稽古!十両欧勝海ら大先輩の胸借り…市民らに公開・糸魚川市
三条市の中国人ツアー未実施問題、「唯一無二」のワンテーブル以外の事業者も同時期に類似のツアー 随意契約巡る市の説明に「不自然」と指摘
水辺を舞う「ゲンジ」と「ヘイケ」光り方の違いは?長岡市・雪国植物園で「ホタルの夕べ」6月29日まで
JR燕三条駅周辺の駐車場が混雑…駅と三条燕IC間の須頃郷第1号公園「立体駐車場整備は可能」三条市が周知へ
サクラフーズ(新発田市)の「製麺屋食堂」が中越初進出! 長岡に1号店、認知度アップ目指す
新潟市秋葉区に児童館を!「既存施設活用し常設」中原八一市長が方針 市民団体「署名活動の成果」
大型車の大きい死角…横断歩道でも注意! 長岡市・十日町小児童、運転席で確認・内輪差など学ぶ
水害対応の基礎学ぶ 長岡消防署の若手隊員、土のうの積み方など確認「迅速対応に努める」
刈羽村の地域振興へ理解深め 刈羽中で人材育成事業「かりわ・そうせい」の本年度最初の授業
新潟県労働金庫、交通事故で親を亡くした子どもたちへ113万円寄付 レクリエーション事業などに活用
[クマ目撃情報]上越市、加茂市(6月16、17日) 三条市では畑に足跡
障害者への理解深めて 手作りパンや雑貨など販売好調 上越で市内の施設がイベント「ふくしのひろば」
「男が刃物振り回しけが人」とうその通報 警察業務妨害の疑いで新潟市の男を逮捕