メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域,新潟県,東京 のニュース・話題

會津八一記念館(新潟市中央区)が開館50周年 4月1日から足跡たどる企画展、先着50人に記念品
資格取得で祝い金、充実の研修制度…42社・団体が熱烈PR! 新潟県柏崎市で企業説明会
ジェンダーレスの着物や地域の食…津南中等教育学校(新潟県津南町)の生徒が探究学習の成果発表
防災発信へ高校生が手携え 新潟市中央区で生徒会連盟発足1周年の記念式典、加盟校拡大目指す
戦後80年…次世代の語り部育成へ 新潟県妙高市遺族会が推進委員会立ち上げ、「平和への願いつなぐ」
東京で「令和の百姓一揆」減り続ける農家の苦しみ…4500人デモ、表参道などトラクターで行進 新潟県からも参加「米価高騰の裏の悲惨さ知って」
[柏崎市県道崩落]高柳町門出地区の断水解消 給水所は当面継続
祝!来場20万人♪ 新潟県魚沼市の子育て支援施設「かたっくり」、髙橋さん親子に記念品
「ふむっ子記者」13期生スタート! 新潟市中央区で発会式、サッカーや佐渡金山の取材に意欲
歩道の安全に使命感、除雪から草刈りまで 小型重機普及に努める新潟県柏崎市・久我さんの原動力とは
感謝の思い込め熱演♪ 新潟県の柏崎翔洋中教校吹奏楽部が定期演奏会、「音楽は人をつなぐ力ある」
早めの売却でトラブル回避! 新潟県柏崎市で弁護士らが空き家セミナー、現状や手続きなど解説
新潟市北区の「義経伝説」を後世に!「太夫浜諏訪神社」に残る歴史…地元企業が神社跡地に看板設置へ
ウクライナ侵攻、権力者に社会が歯止めかけられず ロシア文学研究者が新潟県の柏崎高校で背景語る
連載[これおすすめ 道の駅+α]道の駅胎内(新潟県胎内市) 米粉の「パウダーライス」を料理のお供に♪
[会社拝見]麸諶(新潟市南区)車麸、こんにゃく…職人が心込め手作り!原料こだわり創業100年、魅力次世代へ
3年連続で景況感悪化…2025年の見通しも厳しく 新潟県三条・燕地区の商工業者アンケート
地域医療へ意気込み熱く 新潟県三条市「地域枠」で学ぶ日大医学部・横澤英澄さんが市長訪問
新潟県燕市のカトラリー製造産業を映像で解説、燕東小4年生に最優秀賞 県自作映像コンクール
正しい避難、新聞スリッパ…クイズと工作で防災学ぼう!小千谷市の「おぢや震災ミュージアムそなえ館」4月6日までイベント