メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域,新潟県,東京 のニュース・話題

公共施設トイレにカメラ設置し女性撮影、前十日町市博物館長を懲戒免職 市の調査に「ストレスが動機」
ドイツで戦争の悲惨さ実感…グローバルユース国連大使の佐藤恵麗奈さん(新潟大付属新潟中)が市長に活動報告
[クマ目撃情報]三条市、湯沢町、長岡市、上越市、新発田市、南魚沼市、村上市(9月30日)
地域の消防団員が減少する中…OBらに再び活躍の機会を!魚沼市消防団に初の「機能別団員」入団
濃厚チーズ×みそ×ご当地キャラで地域の新名物♪龍昇堂(長岡市)の「かわぐっちーず」
4期15年半「市民に感謝」鈴木力・燕市長が最後の会見 感染禍の施策振り返り、新市長へ「さらなる発展を」
これぞ水中の格闘技!柏崎市で水球の国際大会&ジュニア大会、ボールの奪い合いや豪快シュートに大歓声
秋の尾瀬も楽しんで♡黄金色の草紅葉、鮮やかな高山植物、尾瀬沼を囲む山々の紅葉との共演…「魚沼ルート」ゆっくり散策
[倒産情報]金型設計・製作の吉井金型製作所(燕市)が事業停止、自己破産申請へ 負債は推定1億9000万円
日本ナシ「二十世紀」香港での再ブレーク目指して…新潟市江南区の若手農家ら輸出に力 秋の贈答需要に活路
「夢を諦めないで」児童養護施設出身の養護教諭・清水鈴歌さんが上越市の施設にパン届け経験語る
新潟交通の村上市巡るバスツアー、地元生徒ならではの視点盛り盛り♪村上桜ケ丘高校生が企画、ガイドやしおり作成も
ランチを食べて公園散策へGO♪長岡市・越路中生徒がメニュー考案、「丘の上の迎賓館」で11月末まで提供
[能登半島地震の液状化対策事業]住民の同意得られなければ「中断も」新潟市長が見解、金銭負担の軽減策も検討
インドクジャクのひな、瓢湖水きん公園(阿賀野市)で2羽誕生!人工ふ化では16年ぶり、甘えん坊でやんちゃ♡
警察官が胸部に装着「ウエアラブルカメラ」で交通取り締まり、違反証拠に活用 新潟県内3署に配備、県警が公開
文章を上手にまとめるには?大事なのは垂直思考と水平思考!新潟市中央区のIT企業で「NIB講座」
多文化共生へ理解深めよう 柏崎市で高校生・留学生らワークショップ、言語教育の課題や多様性学ぶ
村上市塩町でクマが玄関戸のガラス割り住宅内へ…住人は2階に逃げけがなし、三面川中州公園でも目撃情報
雪室熟成ワインに酔いしれ♪南魚沼市で「ぶどう収穫祭とワイン祭り」 実りの秋満喫、音楽やダンスも