社会

【独自】柏崎刈羽原発の避難道路整備、全額1千億円超を国負担で最終調整 体育館の気密化や空調整備も 10月16日にも表明へ
東京電力柏崎刈羽原発から6方向に逃げる避難道路について、整備に必要と見込まれる1千億円超を政府が全額負担する方向で最終調整していることが9日、関係者への取材で...

柏崎刈羽原発巡る東京電力の方針、一部廃炉検討に県内で歓迎の声 基金設置は「再稼働同意を得る手段か」

柏崎原発の再稼働判断「県民投票が最もふさわしい」 反対派が集会、世話人の弁護士がこれまでの活動説明

[柏崎刈羽原発再稼働問題]柏崎商議所「県議会で結論を」、花角英世知事と県議会議長に要望書

東京電力柏崎刈羽原発の運営改善へ6号機を視察 10月1日発足の会議体で議長務める元東北電力の原発所長