新潟市中心市街地
新潟市中心市街地

 新潟市議会議員選挙(市議選)は3月31日、1減となる定数50に対し、72人が立候補を届け出た。無投票とみられていた北区が一転して選挙戦となり、全8区で論戦が開始。新潟市でも急激に進む人口減少に対する具体策が訴えの中心となりそうだ。「市長与党」の保守系最大会派が中原八一市長を支える構図の行方にも注目が集まる。

 定数が1減の8となった東区には10人が出馬した。新人は「人口も企業も減り、生活は厳しくなっている。政治を変えるしかない」と呼びかけた。定数5に6人が立候補した北区では、現職が「人口減少、少子高齢化を建て直さないといけない。子育て世代をサポートする施策がなければ、ここに住みたいと思わない」...

残り602文字(全文:902文字)