社会 建築士法違反の2級建築士、3カ月の業務停止処分に・新潟県 住宅の火災対策や警報器設置を行わず 2024/4/4 9:45 新潟県は4月3日、建築士法に基づき、2級建築士の男性建築士(清田建築)を5月1日から3カ月間の業務停止処分にしたと発表した。 新潟県によると、男性建築士は県内の戸建て住宅を建築する際、一部の外壁の窓に必要な火災対策や火災警報器の設置などを行わなかった。また、自治体に必要な書類を申請せずに自社で工事を実施し、監理者としてもそれを容認した。 トップページで最新情報を見る 関連ニュース 妙高市制20周年で記念給食 赤倉観光ホテルの料理長が監修 9:30 上越市の直江津中が伝統の「がんばり行軍」 大雨による通行止め... 8:00 新潟県高校弁論大会最優秀賞に大橋歩夏さん(燕中等教育学校) ... 7:00 全盲の大学生、訴え実る 新潟市の横断歩道の信号機にさえずり音 5:30 五泉市が介護保険料の還付ミス 計137万円未払いに 11/13 産品の海外展開や人材育成を、群馬で地方創生フォーラム 燕市の... 11/13 孫ら装い、燕市の女性から現金150万円だまし取ったか 詐欺の... 11/13 新潟県立4高校の生徒がオンライン交流 地域探究コースが共通点 11/13 「佐渡島の金山」、21日に韓国独自の労働者追悼式典 韓国外務... 11/13 今後の公共施設、どうする?見附市議会が市民との意見交換会開催... 11/13 新発田市でクマに襲われた猟友会男性「車を降りた途端かみつかれ... 11/13 農業もDX化推進で効率、収益アップへ!JAえちご中越が成果発... 11/13