
6年ぶりの公演となった「片野尾歌舞伎」。役者の熱演に拍手喝采が送られた=佐渡市片野尾
新潟県佐渡市片野尾地区で伝承されている「片野尾歌舞伎」の定期公演が4月21日、片野尾ふるさと館で開かれた。隔年で公演を行っていたが、ウイルス禍で2018年以来中止しており6年ぶり。住民たちは迫真の演技で稽古の成果を披露し、約220人が「待ってました」と歓声を上げて熱演に見入った。
明治期から伝わる村歌舞伎で、1980年ごろに住民が保存会を結成。出演だけでなく音響や照明、衣装など裏方も全て住民がこなす。21回目となる今回の演目は本能寺の変の後の光秀一家の悲劇を描いた江戸中期の時代物「絵本大功記十段目 尼ケ崎...
残り313文字(全文:613文字)