
長岡市の「日本酒で乾杯条例」10周年を祝ったイベント=アオーレ長岡
新潟県長岡市の「日本酒で乾杯を推進する条例」の施行10周年を記念するイベントが、アオーレ長岡で開かれた。日本酒ファンや飲食店関係者ら約420人が集まり、一斉乾杯で節目を祝って、地酒振興への思いを新たにした。
乾杯条例は、議員発議によって2014年6月30日の市議会で可決され、県内で初めて制定、施行された。県内最多の酒蔵がある長岡市の日本酒の消費拡大を目指す狙い。
イベントは6月25日にあり、磯田達伸市長や長岡酒造協議会の細田康会長(朝日酒造社長)らが出席。加藤尚登市議会議長は「『最初は日本酒で乾杯』というのが相当定着したのではないか。全国、世界に広がってほしい」とあいさつした。
来場者全員で...
残り165文字(全文:465文字)