国際大の留学生にツアーのアイデアを求めたマーケティング調査会=南魚沼市国際町
国際大の留学生にツアーのアイデアを求めたマーケティング調査会=南魚沼市国際町

 企業などが外国人留学生の意見を聞き、今後の事業に役立てる「マーケティング調査会」が新潟県南魚沼市国際町の国際大学で開かれた。観光やインバウンド(訪日客)事業をテーマに、外国人客が魚沼地域の観光に求めるコンテンツを探った。

 国際大が主催し、9月13日に開かれた。18カ国の留学生28人のほか、新潟県や南魚沼市の職員、市内の飲食業者らも参加した。

 ブランディングや人材育成事業などを行う、グローバルセールスパートナーズ(神奈川)の高塚苑美代表取締役(47)は「南魚沼市は自然や伝統文化など多くのポテンシャルがあるが、効果的な見せ方ができていない」とし、学生に地域の魅力を伝えるツアーのアイデアや意見を求...

残り204文字(全文:504文字)