新潟県人事委員会(氏家信彦委員長)は10月11日、県職員の月給を平均で8584円(2・29%)、期末・勤勉手当(ボーナス)の年間支給月数を0・1カ月分引き上げ、4・6カ月分とすることなどを花角英世知事と皆川雄二県議会議長に勧告した。民間給与の上昇に合わせた。月給引き上げが8000円を超えたのは1992年以来32年ぶり。

 引き上げ勧告は3年連続。2023年度の月給の引き上げ平均2757円(0・74%)を大きく上回った。

 勧告通りになれば、...

残り314文字(全文:535文字)