
新潟と富山、石川の3県を管轄する第9管区海上保安本部は、2024年に管内で対応した118番通報1万2413件のうち、97・8%に当たる1万2134件が無言電話などの無効な通報だったと発表した。9管は救助要請の妨げにならないよう、118番通報の適切な利用を呼びかけている。
9管によると、無効な通報の内訳は、無言電話が半数以上の6656件、間違い電話も3173件あった。消防への119番通報や、時報サービス「117」、消費者ホットライン「188」などとかけ間違えるケースが多いとみられる。
有効な通報は279件で、内訳は船舶海難に関する通報が70件、人身海難が28件などだった。磯釣り中に海に転落した...
残り30文字(全文:330文字)