「118番」をPRする上越海上保安署の職員=上越市富岡
「118番」をPRする上越海上保安署の職員=上越市富岡

 海での事件事故を知らせる緊急通報ダイヤル「118番」を広く知ってもらおうと、上越海上保安署は1月18日、新潟県上越市富岡のイオン上越店で啓発活動を行った。

 1月18日の「118番の日」に合わせた活動。上越海上保安署によると、第9管区海上保安本部に寄せられた2024年の118番通報は1万2494件。このうち98%の1万2215件が間違いや無言電話などの無効な通話だったという。

 この日は、制服姿の海上保安官5人が店の入り口近くに立ち、来店する親子連れらにチラシや啓発グッズなどを配った。子どもたちは折り紙の巡視船を作って楽しんだ。

 家族で訪れた上越市国府小5年の児童(11)は「ニュースで船の事故を...

残り82文字(全文:382文字)