丸井今井邸で行われた三条市消防本部による放水訓練=三条市本町3
丸井今井邸で行われた三条市消防本部による放水訓練=三条市本町3

 新潟県三条市は1月28日、本町3の丸井今井邸で、防災訓練を実施した。館内で出火したとの想定で、市職員が来館者の誘導や通報、重要品の持ち出しなどの手順を確認し、市消防本部が放水訓練も行った。

 三条市では毎年、1月26日の文化財防火デーに合わせて、市内各地の文化財で訓練を実施。関係者が火災への対応を確認している。

 丸井今井邸は「旧今井家住宅新館」として国登録有形文化財となっており、防災訓練では1階のガスコンロから出火した状況を想定した。

 市職員は真剣な表情で避難誘導や文化財の運び出しなどを実施。市消防本部による放水後、消防隊員が消火器の使用法などを市職員に指導した。熊谷聡消防司令が、日ごろの防火...

残り183文字(全文:483文字)