
紙芝居やクイズで駄菓子の魅力を伝えたイベント=柏崎市柳橋町
3月12日の「だがしの日」にちなんで駄菓子の魅力を伝えるイベントが、新潟県柏崎市柳橋町の柏崎カトリック白百合幼稚園で開かれた。駄菓子をテーマにした紙芝居の披露やクイズが行われ、駄菓子がプレゼントされると、園児らに笑顔が広がった。
だがしの日は、全国の駄菓子メーカーなどでつくる一般社団法人「DAGASHIで世界を笑顔にする会」(岡山県)が、駄菓子の魅力を世界に発信しようと、お菓子の神様とされる「田道間守(たじまもり)」の命日にちなんで制定した。
DAGASHIで世界を笑顔にする会では2016年から、全国各地でだがしの日に合わせたイベントを開いている。2024年、柏崎市に本社を置くブルボンが加盟...
残り277文字(全文:577文字)