三条市立大学の3年生が産学連携実習で学んだ成果を発表した報告会=三条市上須頃
三条市立大学の3年生が産学連携実習で学んだ成果を発表した報告会=三条市上須頃

 実学重視を特徴とした新潟県三条市立大学(三条市上須頃)のカリキュラムの「目玉」の一つとなっている3年生の産学連携実習の報告会が大学で行われた。履修した71人が、約4カ月の長期の実習で学んだ成果を発表した。

 工学部のみがある三条市立大は2021年に開学し、3年生の長期実習は23年度に続き2年目。「産学連携実習Ⅱ」として、24年9月からことし1月にかけ、それぞれ企画、開発、生産のうち一つに重点を置いて学んだ。三条市、燕市、新潟市、長岡市などの52の企業や一般社団法人が受け入れた。

 報告会は受け入れ企業などを招待して2月中旬に行われ、学生たちは用意したパネルを使って、それぞれが仕事の現場で体験した...

残り212文字(全文:512文字)