
商店街の食料品店で手伝いを体験する児童=三条市林町1
新潟県三条市興野1の一ノ木戸小学校の6年生約100人が、総合学習で地元の一ノ木戸商店街の活性化プロジェクトに取り組んだ。店を手伝ったり、商店街をテーマにしたモザイクアートを制作したりした。
プロジェクトは2月下旬に実施した。商店街では児童たちが、店の商品などを描いたモザイクアートを、地元で働く人たちに紹介。「商店街が明るくなるよう明るい色で作った」などアピールした。
店の手伝い体験のうち、林町1の「野積屋食料品店」では、陳列している商品を整える作業などに当たった。児童(12)は「商店街にたくさんの人が来てくれるとうれしい」と話した。
このほか児童たちは、JR燕三条駅など人が集まる場所へ分かれ...
残り29文字(全文:329文字)