
鬼怒川の堤防決壊により浸水した茨城県常総市役所庁舎。災害派遣の自衛隊車両なども水に漬かった=2015年9月
茨城県常総市の鬼怒川の堤防が決壊した2015年9月の関東・東北豪雨から10日で、10年を迎えた。常総市は「被災した市から、災害に強い市へ」とのスローガンを掲げ、防災倉庫の整備や防災教育、自主防災組織...
残り363文字(全文:463文字)
茨城県常総市の鬼怒川の堤防が決壊した2015年9月の関東・東北豪雨から10日で、10年を迎えた。常総市は「被災した市から、災害に強い市へ」とのスローガンを掲げ、防災倉庫の整備や防災教育、自主防災組織...