2025年9月29日(火)
明星食品株式会社

絶好調の「中華三昧」 酸辣湯麺シリーズから、初の汁なしメニューが登場!

中国料理の老舗「榮林」 監修の “酸辣湯” × “焼そば” で、新しい食体験をお試しあれ。

「明星 中華三昧カップ 榮林 酸辣焼そば」 を2025年10月13日(月)に新発売

 

 明星食品株式会社 (社長:豊留昭浩) は、カップ焼そば 「明星 中華三昧カップ 榮林 酸辣 (スーラー) 焼そば」 を、2025年10月13日(月) に全国で新発売します。

 

香酢の旨みとラー油の辛みがガツンとくる酸辣ソースで食べる
創作メニューの「酸辣焼そば」

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509265951-O1-BaX59paU


 

 

 「明星 中華三昧」 シリーズは、高級袋めんの先駆けとして1981年に誕生した、本格的なおいしさが楽しめるロングセラーブランドです。特に 「榮林 酸辣湯麺」 シリーズは、袋めん、タテ型カップめん、カップスープを展開し、シリーズ累計で酸辣湯麺 売り上げ No.1※としてご好評をいただいております。
 今回、東京・神楽坂にある高級中国料理の老舗 「榮林」 監修の下、酸辣湯の “すぱ辛” をダイレクトに味わえる創作メニュー 「酸辣焼そば」 を新発売します。「中華三昧」 酸辣湯麺シリーズ初の汁なしメニューとなっており、濃口醤油と中国醤油にチキン、チャーシュー、オイスターと香酢の旨みと酸味を効かせた醤油だれにごま油の風味、ラー油の辛み、黒酢の香りの効いたオイルを合わせました。また具材として、酸辣湯にふさわしいチンゲン菜、カニカマ、きくらげを入れました。

 中国料理の老舗 「榮林」 が創作した、新メニュー 「明星 中華三昧カップ 榮林 酸辣焼そば」 で、食欲の秋に新しい食体験をしてみてはいかがでしょうか。

 

※ マーチャンダイジング・オン RDSスーパー全国 酸辣湯麺2024年1月~12月年間累計販売金額RDS市場データJICFS分類:カップ麺・インスタント袋麺・インスタントスープより"酸辣"もしくは“スーラー” と名前の付く商品を抽出

 

 

■商品特長

麺 : もっちりとした弾力のあるノンフライ麺。

 

ソース : 濃口醤油と中国醤油にチキン、チャーシュー、オイスターと香酢の旨みと酸味を効かせた醤油だれに、ごま油の風味、ラー油の辛み、黒酢の香りを付与したオイルを合わせた液体ソース。

 

具材 : チンゲン菜、カニカマ、きくらげ。

 

 

■榮林

創業1956年、東京・赤坂で開業した老舗中国料理店で、現在は神楽坂に店を構えており、最高級の素材を使った伝統のある料理が人気です。数ある人気料理の中でも特に有名なのが 「酸辣湯麺 (スーラータンメン)」。麺好きな料理長が 「まかない」 として創作した料理をメニュー化したもので、今では榮林の名物メニューとなっています。

 

 

■商品概要

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M101177/202509265951/_prw_PT1fl_Bd97i578.png