映画『盤上の向日葵』ジャパンプレミアに登壇した(左から)坂口健太郎、渡辺謙 (C)ORICON NewS inc.
映画『盤上の向日葵』ジャパンプレミアに登壇した(左から)坂口健太郎、渡辺謙 (C)ORICON NewS inc.

 俳優の坂口健太郎、音尾琢真が16日、都内で行われた映画『盤上の向日葵』(10月31日公開)のジャパンプレミアに参加した。

【全身ショット】スラリとした二の腕⋯ゴージャスな赤いドレスで登場した土屋太鳳

 坂口が演じる上条桂介は、アマチュアから異例のプロ昇進を果たした天才棋士。幼い頃から桂介に暴力をふるい続けた父・上条庸一役を音尾が演じた。音尾は「桂介のことが大好きすぎる父親なんです。『桂介がいないと生きていけないよ』という人で、だから大変なんですよ」と苦笑い。

 予告でも坂口が上になり、音尾の首元をつかむシーンが公開されている。音尾は「普段は優しい方で、大変なぶつかり合うシーンなのに『音尾さん、ケガしてませんか?大丈夫ですか?』と気遣ってくれた。大好きになっちゃった」と頬を赤らめた。真夏の撮影で坂口の汗が顔にしたたり落ちたそう。

改めて坂口が謝罪すると、音尾は「ここでしっかり言っておきたいのは、坂口くんの汗はしょっぱいです」と報告し、坂口は「そうですよ!人だから!」と苦笑い。会場は爆笑だったが、重要なシーンなため、渡辺謙が「そのシーン観て笑われたらどうするの!」と注意し、再び笑いが起きていた。

 イベントには、渡辺謙、佐々木蔵之介、土屋太鳳、高杉真宙、小日向文世、熊澤尚人監督も参加した。

 本作は、『孤狼の血』『朽ちないサクラ』などで知られる作家・柚月裕子による傑作ミステリーが原作。物語は、ある山中で発見された身元不明の白骨死体から始まる。唯一の手がかりは、死体と共に見つかった高級な将棋の駒。その駒は、現存するのが世界にわずか7組のみという非常に貴重な品であり、持ち主が将棋界に突如現れた異色の若手棋士・上条桂介(坂口)であることが判明する。捜査が進む中、裏社会で生きる伝説の賭け将棋師・東明重慶(渡辺)の存在が浮かび上がる。上条と東明の間には、いったいどんな過去が隠されているのか…。