メインメニューをスキップする

新潟県内のニュース

セイヒョー、森永北陸乳業の富山工場を取得 初の県外製造拠点、新潟市北区の新工場は計画凍結
特殊詐欺被害防止へアプリの無料体験クーポン配布 携帯電話の発着信時に警告表示、県警が活用呼びかけ
医師不足解消へ診療所開業時に税軽減 新潟県指定の「重点区域」が対象、厚労省が要望へ
生きている動物の頭蓋骨を透明化する技術「シースルー法」開発 新潟大脳研究所と理化学研究所のグループ、脳内を観察する基礎研究の進展など期待
【2025年産米】早生品種の「ゆきん子舞」全量1等、新潟市西蒲区のJA新潟かがやきが検査開始
夏休みの思い出は…「上越で花火を見た」「宿題頑張った」!県内小中学校で授業再開
9月のがん征圧月間に合わせて、新潟市中央区で6日にがん治療について公開講座 がんセンター勤務の医師、看護師ら6人が講演
国内最大級のクルーズ客船「飛鳥Ⅱ」鳥取に向けて出航!新潟東港から、3日間の船旅へ
新潟県議会が9月1日にオランダ訪問 世界有数の農業輸出国でスマート農業を視察
加茂市をよりよい街にするために…中学生が真剣議論!議場で「子ども議会」体験 「議員発案」4件可決
[クマ目撃情報]加茂市の民家玄関前、魚沼市の民家の近く(8月26日)
[今週ナニ見る?映画ランキング全国トップ10]鬼VS人のアニメ6週連続1位!伝説の殺し屋スピンオフが初登場6位(8月22~24日)
牧野家に嫁いだ松平定信の娘夫婦、彼女らが残した書画を初公開!長岡市の史料館で9月21日まで展示
佐渡おけさと相川音頭、島の風情ゆったり楽しんで♪相川の分散型ホテルで民謡団体「立浪会」週末に公演
アイネクライネ(新潟市秋葉区)レトロな雑貨や古着…古き良きものが並ぶ店内、ワークショップやポップアップイベントも [記者が巡る!街のニューフェース]<5>
過去から学び未来を紡ぐ…保護観察官への夢熱く 「わたしの主張」五泉市・阿賀町地区大会で渡邊心さん最優秀賞
「デフリンピック」で最高の戦いを!バレーボール女子日本代表に選出の高橋朋伽さん、三条市役所で意気込み
佐渡で気付いた地酒の魅力…島のビール醸造所で経験積み、今も地元北海道と2拠点で「酒造りの夢」醸し 連載[今や(半分)佐渡もん!2拠点居住]佐和田地区⇔北海道
[新潟県の天気・気象情報]下越地域に竜巻注意情報(8月27日) 午後3時更新
水田の除草は「アイガモロボ」にお任せ!加茂の農業法人が導入、作業量抑え有機栽培拡大の“光明”に 連載[商機をつかめ!スマート農業]<4>