メインメニューをスキップする

新潟県内のニュース

新発田商工会議所女性会、フードバンクしばたに寄付 レトルト食品やカップ麺、支援金など
原発特措法の支援対象拡大方針、花角英世知事「安全に資する」 柏崎刈羽原発の再稼働判断への影響言及せず
新潟水俣病阿賀野患者会で先導18年、山崎昭正会長8月30日退任「顧問で最終解決見届ける」
新米値上がり完売相次ぐ、コシヒカリ5キロ5000円前後の高値予想も…店頭に備蓄米や輸入米並び多極化
見附市の県道交差点、横断中の76歳女性が車にはねられ死亡
[JSファンダリ破産]6、7月賃金は未払いのまま…再就職活動、経済不安続く
[クマ目撃情報]村上市、加茂市(8月28日)
人に寄り添う「傾聴」学ぼう 9月13、14日に三条市で講座、9月9日まで申し込み
10月請求分の電気・ガス料金値上げ、東北電力と北陸ガス…国の補助単価減少で
リウマチの治療薬効果・最新医療の現状紹介 胎内市でNIC健康セミナー、慢性腎臓病の解説も
小学生が何者かにスプレーかけられ搬送、新潟市秋葉区の祭り会場で…「卵が腐ったような異臭」
犯罪収益移転防止法違反容疑で自称・茨城県の47歳運転手を逮捕、新潟署など
SNS型投資詐欺か、新潟市北区の20代男性が440万円被害
新潟県内で新型ウイルス患者急増、前週比1.5倍 2025年最多を記録…変異株「ニンバス」流行か
米政権の関税政策、食品や日用品に影響は 9月4日、県とジェトロがオンラインセミナー
[オイシックス新潟]4連勝、ロッテに2-1で逆転勝ち…知念大成が勝ち越しタイムリー
まきを使ったアート、体験しよう 妙高市で30、31日 女子美術大(東京)の学生が手ほどき 
[高温、渇水、大雨被害]新潟県が低利融資制度を創設、コメ・農産物収穫本格化前に…相談窓口も設置
新潟-上越が“半額”に!「特急しらゆき」初の新潟県独自割引きが10月開始へ、ネット予約が対象【料金比較表あり】
[Bリーグ・新潟アルビBB]新体制発表、新主将に濵高 今季のテーマは「守備の強度と攻撃のスピード」