メインメニューをスキップする

地域別のニュース

トキ鉄の大の里ラッピング車両も「横綱」へ!お披露目当時は関脇の写真…1年待たず“昇進”・糸魚川市
夢を明確に、何でもトライしよう! J1アルビ早川選手・堀米主将、新潟市西区・内野中で講演
[新潟地震61年]あの日の教訓胸に…新潟市内各地で防災訓練や啓発活動、それぞれが「いざへの備え」新たに
[写真で見る・えんま市]雨の柏崎に露店ずらり!200年以上の歴史…活気にあふれた夏の風物詩
上越市8月23、24日「第100回謙信公祭」武者役など募集! 6月27日まで、謙信公役は松平健さん
「台湾の味で佐渡を刺激したい」島の自然に心奪われ出店、故郷のおなじみ料理が人気に! 連載[今や佐渡もん!外国人移住者]台湾
コンパクトシティ見附市に「お試し移住」いかが?市が無料でモデルハウス1棟貸し「生活しやすさ体験して」
カドミウム検出の村上市勝木のゆり花温泉、再調査で基準値下回る 周辺施設へ供給再開、日帰り入浴は19日から
三条市「本寺小路」のビル火災から1カ月余り…「がれき撤去費用など支援を」三条商工会議所が市に陳情
[不審者情報]公衆トイレで児童に「ジュース買ってあげる」と声かける男 新発田市(6月14日)
妙高市のリゾート開発規制条例案、許可必要基準を1000平方メートル以上に引き下げ、事前協議や住民同意も義務付け 2026年4月施行目指す
阿賀町「ホテルみかわ」6月末で休業 赤字経営続き、運営会社が事業継続困難と判断
[魚沼市議会議員選挙2025]新人5人全員当選!20・30代が上位に 若手が期待集めるも…投票率は過去最低
スペシャルオリンピックスをPR! 魚沼市で3選手がチャリティーゴルフ大会の運営に参加
三条・燕地区の4月産業経済動向 消費者の節約志向強まり業種問わず受注量減少、さんしん研究所
本物の除雪機を組み立て…まるでプラモデルのよう♪ 燕のメーカーで、購入予定者が製造に参加
[上越市長選挙2025]現職・中川幹太氏が再選目指し立候補へ 18日にも表明、選挙戦の公算
新潟市“万代地区の一等地”旧国土交通省新潟運輸総合庁舎が取り壊しへ…2026年度中にも更地に【現地の地図付き】
不法就労防止へ在留カードの確認を 東京入管と新潟県警が新潟駅で広報活動、「適正雇用が治安の安定に」
[クマ目撃情報]加茂市中心部の商店街付近で通報相次ぐ…16日夜、加茂署などが警戒パトロール