メインメニューをスキップする

地域別のニュース

人口減少や気候変動…課題に職員一丸で対処を 柏崎市、出雲崎町、刈羽村の3首長が年頭訓示
寒さなんの!「そいりゃそいりゃ」威勢よく 新潟県佐渡市・畑野地区で雪中年越し神輿
相次ぐ住宅火災、防火への決意強く!新潟県長岡市で消防出初め式 消防団員らが放水や行進
新鮮な魚介求め、掛け声威勢良く 新潟県長岡市の長岡中央水産で初競り
あいさつ晴れやか、長岡の発展誓い合う 新潟県長岡市で賀詞交換会に2000人
市民本位のまちづくりへ変化を恐れず果敢に挑戦 新潟県の長岡・見附・小千谷3市長が年頭訓示
縁起物「宝船」の取り引き大漁‼ 新潟県燕市の新印青果西部卸売市場で恒例の初競り
一年の計は元旦にあり!爽やかな汗きらきら☆ 新潟県加茂市で136人がマラソン完走
仮装姿で新春晴れやかに走り初め 新潟県三条市・元旦マラソン大会に1178人
恋にトキめき羽に“お化粧”♡新潟県佐渡市のトキに求愛期到来?野生下生息の複数羽に「生殖羽」確認
住民視点で変化に対応、課題解決にチャレンジ 新潟県県央地域の5市町村長が年頭あいさつ
「挑戦、変革、攻める一年に」「持続可能な島へ全力」 新潟県の佐渡市長が年頭訓示
音や振動が漏れない、共栄鍛工所(新潟県三条市)の「100年後も戦える」工場!環境に配慮、夏も快適温度 わが社のプラス1
合併20年、観桜会と謙信公祭100回目…節目の年に期待 新潟県上越市の政治・経済関係者らが新年祝賀会
「能登半島地震の被災者支援に力を」中原八一新潟市長が年頭あいさつ 拠点性高め「選ばれる新潟市へ」
老朽化進む新潟市西蒲区役所、建て替えに伴う仮庁舎計画公表 巻図書館隣接地など3カ所に分散、2025年度末ごろめど
新潟県加茂市で3棟全焼した火災、焼失面積が判明
難病「神経線維腫症」の苦悩、それでも人と出会えたこと… 新潟市西区の男性が地元で体験語る
地域伝統の里神楽!教えを受けてダイナミックに! 新潟県上越市の谷浜小5、6年生が発表会
ボランティアの役割とは?中越地震から考察 新潟市中央区で大阪大大学院の渥美公秀教授が講演