メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域 のニュース・話題

新潟市が市公衆浴場協同組合、県葬祭業協同組合と災害時協力協定を締結
普通と違ってかっこいい! 上越・東本町小で宇宙を旅した種もみの帰還報告会 
てきぱきとしたポンプ操作が迅速な消火の鍵! 十日町市で新潟県消防大会ポンプ操法競技会
分娩の介助や新生児の処置…緊急時も落ち着いてしっかり対応を 小千谷市で救急隊員ら訓練
新発田市と胎内市のガスタンク「モモタン」お色直し始まる 新発田ガス、まつ毛長めでかわいく 
燕の「あしながにいさん会」今年も登場! 燕市吉田図書館に25冊寄贈、科学のクイズや歴史マンガ、怪談本など
【新潟まつり2025】最終日10日夜の花火大会、荒天のため中止 実行委員会「観客の安全を保てないと判断」
[クマ目撃情報]湯沢町、三条市(8月10日)
猛暑もへっちゃら、雨の日も「ハレラテ」 燕に屋内子ども遊戯施設完成、9月6日グランドオープン
聖籠町が災害廃棄物の仮置き場借用で協定
におい嗅ぎ分け、食や環境に関心持って! 長岡市で新潟県環境衛生中央研究所が親子体験学習
きれいな会場で長岡まつり楽しんで! 市民らが清掃活動
十日町市の国道トンネルで乗用車と軽乗用車が衝突、軽乗用車の女性が死亡
食文化支える箸に感謝込めて 三条で「はし供養祭」
西蒲区と弥彦村の魅力体験、心ゆくまで! 「周遊観光ぐる〜んバス」電子チケットで1日フリーパス販売
燕商工会議所が「燕市子ども夢基金」に寄付 ゴルフ大会で募った10万円
【新潟まつり2025】伝統行事「水上みこし渡御」 迫力ある御座船、にぎやかな太鼓…活気あふれる港町
長崎への原爆投下から80年、新潟市役所でも約100人が鎮魂の祈り 核廃絶誓う
コメ作りから販売まで「オール見附」の純米大吟醸酒、ここに完成!幻の酒米使いフルーティーに…ぜひ冷酒で♪
「三田のコメはうまい!」 東京で上越市と兵庫県三田市が名産PR