メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域,新潟県,東京 のニュース・話題

“笹団子のピンチ”をチャンスに!担い手不足のササ採り、阿賀野市の福祉事業所が取り組み 菓子店・山林管理者と連携
長岡市民の幸福度は?県平均よりやや良好、「住み続けたい」8割近く・市調査 市外出身者の評価高く
規格外トマト、無料で収穫できます♪曽我農園(新潟市北区)が大学生や施設に呼びかけ、無駄なく有効活用
「新潟の枝豆です」知事と新潟市長、かぶり物姿で必死にPR!都内の百貨店・新宿高島屋で初トップセールス
海あり山あり♡柏崎市で暮らそう♪ 地域おこし協力隊員らトークイベント、まちづくりや魅力語る
中ノ口川と信濃川は「一体の水系」 燕三条駅周辺など治水の向上要望へ、促進期成同盟会が総会
深海の「ヨコヅナ」参上!上越市うみがたり 新横綱・大の里の活躍願い企画展、7月27日まで
大河の歴史から学ぶ防災、長岡市で「信濃川土手シンポ」 信濃川の成り立ちと水害発生の仕組み学ぶ
新発田振興局がダム見学会 7月25~31日、奥胎内ダム、胎内川ダム、加治川治水ダム、内の倉ダムで
[中越沖地震18年]最大震度6強、死者15人、柏崎刈羽原発の間近で発生…7月16日で18年 自然災害と原発事故重なる複合災害に警鐘
妙高エリアのリゾート開発 9月にもホテルのブランド発表 外資系不動産投資ファンドが官民協議会で説明
上越市が市民に節水要請、31年ぶり 少雨の影響で正善寺ダムの貯水率低下【対象区域の地図あり】
子どもの貧困や支援、共に考えよう! 長岡市で7月19日「こどものみらい地域共生フォーラム」
[クマ目撃情報]見附市(7月15日)
直江津中等教育学校(上越市)生徒458人分の顔写真と名前が記載されたファイル紛失
[参議院選挙2025]村上市内の期日前投票所で投票用紙の誤交付、比例代表で点字用ではなく一般用を交付
フルート三重奏、ハーモニカアンサンブル、吹奏楽…音色美しく 新発田市で市民コンサート
熱中症の同時多発に備え、容体確認や搬送手順確認 阿賀野市消防本部、救急効率化へ対応訓練
[上越市強盗殺人]一審で無期懲役判決の72歳被告側が有期刑を主張 東京高裁で控訴審初公判
所有する飼育小屋でクマと遭遇、村上市の男性 ネットに直径30センチの穴、前日にはニワトリの体の一部なども発見 (記事追加しました)