佐渡の障害者福祉の在り方について提言する専門家ら=佐渡市中原
佐渡の障害者福祉の在り方について提言する専門家ら=佐渡市中原

 新潟県佐渡市で障害者福祉に携わる市民らが最新知識を学ぶ「佐渡障がい福祉フォーラム」が佐渡市中原のアミューズメント佐渡で開かれた。専門家が、障害者の支援者同士で連携を深めることの大切さを強調した。

 実行委員会が主催、佐渡市などが共催し7月13日に開いた。福祉事業所の関係者や障害者の家族ら約90人が参加した。

 専門家3人が講演。植草学園大副学長で毎日新聞客員編集委員の野澤和弘さんは、支援者らへの研修の課題として「技術面だけでなく、(障害者を)対等に尊重する視点がもっとあっていいのではないか」と提案した。

 講師3人による座談会では、県内で生活困難者を支えるNPO法人「身寄りなし問題研究会」代表の須...

残り128文字(全文:428文字)