
「フリーランス・トラブル110番」相談件数の推移
フリーランス法違反を認定した勧告が初めて出された。公正取引委員会は出版業界を対象としたが、政府が設置した窓口には幅広い業界の当事者から相談が寄せられており、2024年度の相談件数は21年度の3倍に。同法が施行され半年余りたった今も業務実態が変わっていないとする声が多く、識者は企業側の法律への理解が不十分として、啓発の重要性を指摘する。
▽泣き寝入り
「法律が施行されても、発注元と協議の余地がない状況は全く同じ」。フリーランスの配達員として、20年からインターネット通販大手アマゾンジャパンの商品配送を請け負う50代男性が憤る。
3次下請けの立場として契約当初は荷物1個170円で1日100個ほど...
残り814文字(全文:1114文字)