JOCの新会長に選出され、記者会見する橋本聖子氏(左)=26日午後、東京都新宿区
 JOCの新会長に選出され、記者会見する橋本聖子氏(左)=26日午後、東京都新宿区
 JOCの理事会に臨む田嶋幸三氏(左)と橋本聖子氏=26日午後、東京都新宿区
 JOCの理事会に臨む橋本聖子氏(奥左)と遠藤利明氏。手前は田嶋幸三氏=26日午後、東京都新宿区
 JOC新会長選考を巡る構図

 日本オリンピック委員会(JOC)の会長選考は、これまでと異なり、事前に一本化されないまま26日の評議員会、理事会を迎えた。「役員候補者選考委員会」は、国内外のサッカー界で組織運営の経験があり、JOCでも副会長まで務めた田嶋幸三氏を会長候補に据える方向で内々に検討を進めたが、本来は権限のない元役員らが橋本聖子元五輪相の就任を強く進言。水面下での駆け引きが続いた末に、史上初の投票で決着した。

 ▽政治介入

 関係者によると、会長候補の打診を受けた田嶋氏は5月上旬、2019年まで会長を務めた竹田恒和氏と東京都内のホテルで面会。竹田氏から「政治家が裏で動いているなら、JOCとして決して喜ばしいことではな...

残り860文字(全文:1160文字)