兵庫県警に書類送検されたことを受け、記者団の取材に応じる斎藤元彦知事=20日、兵庫県庁
 兵庫県警に書類送検されたことを受け、記者団の取材に応じる斎藤元彦知事=20日、兵庫県庁
 公選法と交流サイト(SNS)のイメージ

 選挙を勝ち抜くために欠かせなくなった交流サイト(SNS)の運用をサポートした個人や企業への報酬を、現行の公選法は認めていない。このため、ノウハウを持たない候補者は思うように主張を届けられない懸念を抱える。専門家は、現行法は実態にそぐわないとして「各陣営が報酬を支払ってSNS補助員を確保できるようにするべきだ」と指摘する。

 ▽情報充実

 SNS運営を担うPR会社への報酬が注目されたきっかけは、昨秋の兵庫県知事選だ。再選された斎藤元彦知事の陣営から依頼を受けたPR会社の経営者が、有償で選挙中のSNS運営を請け負ったと受け取れる内容を投稿。公選法違反の疑いで知事と経営者の2人が書類送検された。

 イン...

残り779文字(全文:1079文字)