8党首の主な発言
 8党首の主な発言

 与野党8党の党首は2日、日本記者クラブ主催の討論会に臨み、参院選で掲げる消費税減税を含む物価高対策やコメ、社会保障、外交・安全保障などの政策を巡り論戦を展開した。主要テーマごとに各党首の主張をまとめた。

   ◇   ◇

▽物価高対策と消費減税・現金給付

 長引く物価高への対策については、政策の財源や効果を巡って議論が交わされた。1人当たり一律2万円の給付を公約の柱とする石破茂首相(自民党総裁)は、物価高騰に賃金上昇が追いついておらず「必要なのは迅速さだ」と指摘。子どもや低所得世帯は給付を手厚くするとして「ばらまきとか、そういう批判は当たらない」と訴えた。

 立憲民主党の野田佳彦代表は、食料品の消費...

残り2294文字(全文:2594文字)