参院選での各党の減税・給付策と必要な財源
 参院選での各党の減税・給付策と必要な財源

 新発10年債の利回りが急上昇し、一時2008年10月以来の高水準に達した。参院選で各党が減税や給付といった予算膨張につながりかねない政策を掲げ、財政悪化の懸念が拡大したとの見方が市場では多い。国債の利払い費増加で政策経費が圧縮を迫られかねないほか、住宅ローン金利の上昇で家計の負担が増す懸念もある。

 ▽野放図な支出拡大

 「参院選で掲げられている財政拡張的な政策に、投資家が明らかに懸念を強めている」。長期金利の急上昇について、ある投資ファンド幹部はこう解説する。

 20日投開票の参院選では、与野党とも長引く物価高への対策を掲げる。与党は現金給付が柱だ。必要な財源は税収の上振れ分などで賄う。一方で野...

残り717文字(全文:1017文字)