猛暑日となった東京都心で、銀座の交差点を歩く人たち。気象庁は夏(6~8月)の平均気温が1898年の統計開始以降で最高になったと発表した=1日午後
 猛暑日となった東京都心で、銀座の交差点を歩く人たち。気象庁は夏(6~8月)の平均気温が1898年の統計開始以降で最高になったと発表した=1日午後
 気象庁=東京都港区
 日本の夏の平均気温偏差

 気象庁は1日、夏(6~8月)の日本の平均気温が平年を2・36度上回り、1898年の統計開始以降で最高になったと発表した。これまでの記録だった2023、24年の値(いずれもプラス1・76度)を大きく更...

残り243文字(全文:343文字)