メインメニューをスキップする

新潟県内のニュース

[能登半島地震・新潟市の液状化対策説明会まとめ]合意形成へ道のり遠く…主な論点、住民の声は?
[道路情報]北陸道・糸魚川IC-親不知ICの上り線、通行止め解除(8月19日)
[胎内市長選挙2025]新たな生涯学習施設計画、建設地が争点の一つに 投開票まで1カ月、現職と新人が立候補表明
差別や排外主義…多くの人権課題の解決を 新潟県内全30市町村訪問「人権政策確立キャラバン」県庁で出発式
【速報・上越市長選挙2025】上越市議の丸山章氏が立候補へ、意向表明は7人目
人気アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」監督・長井龍雪さん(新潟市秋葉区出身)が講演、自分の「面白い」大切に
「ウオロク」駐車場が災害復旧拠点に、NTTドコモと県内スーパー初の災害時相互協力協定
規格外品をスイーツに!春は越後姫、夏は枝豆やモモ…カフェ感覚で気軽にどうぞ♡湯田上温泉4旅館(田上町) 連載[ご当地こだわり グルメぐり]<4>
DX進める植木組(柏崎市)舗装検査に新技術!レーダーで測定、技術力向上へ試験運用
上水道28%、下水道10%、長岡市が2026年7月に水道料金引き上げ方針 人口減での収入減少に対応
北陸道上り線の子不知トンネルで大型トレーラーが横転して出火、1人死亡 運転席部分を焼く
「フランス祭」文化に触れ合う 阿賀町でフランス人協力隊員が企画、ワインの飲み比べや語学講座
コンビニ店内で不審な動き目撃!万引容疑者追いかけ捕まえる 新潟大生の貢献に新潟西署が感謝状
デジタル推進!誰もが業務やりやすく 長岡市のながおかDXセンター開設1年、支援実績の報告会
新潟県内2024年度の犬・猫殺処分計175匹で最少に…譲渡の浸透や不妊去勢手術の補助金奏功か
能登地震・豪雨の被災者支援 三条市で8月24日チャリティーコンサート、地域で活動する有志主催
[全国高校総体(インターハイ)2025]男子板飛び込みで石沢遥斗(帝京長岡)が準優勝、競泳男子50メートル自由形で坂爪瀬七(日本文理)が4位 (8月18日各競技結果)
最大9連休だったお盆休み、新潟県内観光地の人出は?にぎわいの一方、大雨の影響も…
新潟県内のお盆期間(8月8日~17日)交通利用状況、鉄道は昨年並み・空の便は大阪線が増加…万博効果か
[全国中学校体育大会(全中)2025]陸上女子走り高跳び 中沢萌花(十日町南)満足の7位「最高のパフォーマンス」 (8月18日の結果、記録)