メインメニューをスキップする

新潟県内のニュース

いっぱい歩いてアルビチケットや商品券1万円分ゲット!新潟市「ウオーキングチャレンジ」10月9日から スマホアプリで参加、登録は8日まで
軽乗用車を運転中、横断歩道歩いていた女性をはねて重傷負わせた疑い 妙高市の51歳女を現行犯逮捕
湿地自治体の未来考えませんか ビュー福島潟(新潟市北区)で10月13日に講演会、大熊孝さんら参加
夜間中学の必要性学ぶセミナー、新潟市中央区で10月25日 新潟地区労福協が参加者募集
県が基金を一括運用、2025年度は3億円の運用益増見込む
費用は1000億円超規模の見込み、柏崎刈羽原発の重大事故時の避難道整備で県試算  
仮装楽しみ音楽楽しく♪ 長岡リリックホールで13日、ハロウィーン気分のコンサート
自社株式の課題解決策を解説 東京中小企業投資育成(東京)がセミナー、新潟市中央区で10月22日
坂口安吾の「堕落論」、当初は「日本文化私観」のタイトルで出版される予定だった!?未公開の書簡見つかる 横浜市で10月4日から展示
難病公表の三味線奏者の史佳Fumiyoshiさん死去、51歳 米・カーネギーホールで単独公演、日本文化を世界に発信
車庫などからタイヤ盗繰り返した21歳無職男、小出署が余罪19件を追送検し捜査終結 盗品は換金し遊興費に
[JICAホームタウン事業巡る1カ月]誤情報をSNSで拡散、抗議促す呼びかけなど批判が現実世界へ波及
横田めぐみさんは10月5日で61歳に…母・早紀江さん、幼少期に読み聞かせた絵本を手に会見 新総裁には拉致問題前進を要望
[滋賀国スポ2025]レスリング成年男子グレコ77キロ級、本名一晟(育英大・新潟西蒲区出身)準優勝! (10月2日・競技の結果)
[柏崎刈羽原発再稼働問題]エネルギー庁の村瀬佳史長官の県議会出席 10月16日開催案に異論、各党会派会議まとまらず
ゲームコーナーや飲食物販売…新潟市中央福祉会設立30周年イベント 中央区で5日、東区では19日
[上越市長選挙2025]業界や団体にかつてない動き 異例の混戦で人脈や地域も重なり…集票見通し一層不透明に
南魚沼市図書館で4日にジャズコンサート 2016年以来2回目、開館11周年を記念
南小学校(小千谷市)の給食コッペパンに金属片付着、健康被害はなし
万代シテイにゆったり、長~く滞在を!「エクセルシオールカフェ」がビルボードプレイス(新潟市中央区)にオープン