メインメニューをスキップする

新潟県内のニュース

弓の名手「板額御前」ってどんな人? 10月4日に胎内市でイベント、市民グループの演劇上演も
[柏崎刈羽原発再稼働問題]県民意識調査中間報告「信ぴょう性に疑問」、地域の会から質問や指摘相次ぐ
80代男性に包丁突きつけ「金を出せ」…新潟市中央区で強盗未遂などの疑い 銃刀法違反容疑で逮捕の51歳男を再逮捕
[クマ目撃情報]五泉市、湯沢町、南魚沼市、阿賀町、村上市(10月2日)
[新潟県の天気・気象情報]10月8日ごろから、10年に一度の著しい高温となる可能性
玉製アクセサリーなど通し弥生人の美意識感じて 11月9日まで十日町市博物館で秋季特別展
入浴中の13歳未満の女児の体触る…不同意わいせつの疑いで田上町の40歳男を逮捕、新潟市西蒲区の入浴施設で
【新潟県内企業・経常利益ランキング】2024年首位は日本精機(長岡市)トップ30の顔ぶれは…
【動画追加!】カニの巣穴で堤防の安全性が…対策工事前にカニの「引っ越し作戦」展開!新潟明訓高校・生物部
燕市の「石港遺跡」で最後の現地説明会、古墳時代の350年間集落が存続…いにしえの人々の暮らしに思いはせ 信濃川大河津資料館で出土品展示の企画展
アラ安い♪柏崎沖のタイやノドグロ、漁業者が直売!柏崎市で「かしわざき港おさかな朝市」にぎわう 10月4日も開催
新潟市の2024年度水道事業会計決算、料金回収率100%割れ 値上げで増収もコスト増で利益35%減
新潟のITエンジニアよ!学び合おう、11月1日に初の交流イベント「こめかいぎ」新潟市中央区で開催 参加者募集
「かぼちゃ」作品やオブジェ…新潟伊勢丹で12年ぶりの草間彌生展 目をひく独創的な配色
上杉謙信公旗揚げの地・栃尾(長岡市)城跡、祭り、元服式…住民らに親しまれ受け継がれる「宝」
音楽の力で米を育てる!上越市の農業法人と水中音響機器メーカーがコラボ 食味にも効果を期待、ブランド化目指す
粟島浦村・脇川村長任期満了まで1年、粟島汽船の経営厳しくも…宿泊需要に手応え 給食事業など推進
長岡市の映画監督・小林茂さん、性暴力被害者に焦点当てた新作「魂のきせき」完成…10月14日山形映画祭で初公開
[イノシシ目撃情報]長岡市(10月1日)
高級箸製造のマルナオ(三条)、箸作りワークショップ国内外で10年 体験通じ日本文化発信…食事マナーにも注力