メインメニューをスキップする

地域別のニュース

新潟市秋葉区役所の敷地内で発見の身元不明遺体、区役所の建物から転落か
キツネのお医者さん&看護師さん、5年ぶり「コーンにちは♪」 新潟阿賀町の病院で仮装イベント、外来患者さんも変身しました!
食べ物への愛情は田んぼよりも深い…首都圏の親子が田植えにチャレンジ 新潟阿賀野市笹神地区・笹団子、豆腐作りも体験
新潟佐渡市が導入検討の宿泊税、「多くの合意形成が不可欠」と渡辺竜五市長 佐渡観光旅館連盟からの要望は「重く受け止める」
写真部で活動する高校生、カメラを手に商店街や公園へ「シャッターチャンスは逃さない!」新潟中央区で撮影大会 入賞作品は6月28日から新潟県庁で展示
新潟長岡市の稽古町で空き家火災
能登半島地震を乗り越え再出発!新潟市西区の韓国料理店「コッテジ」区内に移転オープン 店舗被災も常連客に支えられ…心込めた「本場の味」これからも
自家製メロンの果肉たっぷり♪さっぱり爽やかメロンケーキいかが フタバ(新潟三条市)が直営カフェで期間限定販売、7月2日まで
新潟新発田市の外食グルメが「今・得」!飲食費用を一部補助、居酒屋や割烹など120店参加 市内在住・在勤者対象、“お隣さん”にもチャンス
[長岡市長選挙2024・新潟]「政策や主張戦わせて」選挙戦に市民からは歓迎の声 地域活性化、子育て支援、産業振興…市政への関心高まるか
新潟聖籠町のサクランボに異変!収量減少、規格外扱い「双子果」多く…2023年の酷暑が影響 地元市場、生産者救済へ双子果のパック販売目指す 
新潟柏崎市の道の駅「風の丘米山」再整備計画が一部白紙に 国道8号沿いに商業施設建設…のはずが民間企業が参画断念、先行き不透明に
新潟上越市が水不足の農家に支援策 ポンプやホースの購入費などに充当、補正予算案を議会に提案へ
水害対応の司令塔に!新潟長岡市に「河川防災ステーション」開所 信濃川流域で4カ所目、備蓄資材やポンプ車配備
新潟湯沢町が「宿泊税」導入の方針 2026年4月目標、観光施設の維持・更新へ財源確保
[能登半島地震]新潟市内の道路復旧工事は8月ごろから、市が実施計画策定 水道は2025年2月、下水道は26年度前半
「不安をあおるのではないか」 柏崎刈羽原発の「実効性ある避難計画」策定求める請願、新潟刈羽村議会の委員会で不採択に
新潟小千谷市の父親傷害致死事件 検察側は懲役6年求刑、弁護側は執行猶予付き判決求める・新潟地裁で結審
新潟市秋葉区役所の敷地内で倒れている女性発見、病院で死亡確認 身元不明、目立った外傷なく
有名投資家名乗る人物からSNS通じ投資勧誘、新潟小千谷市の50代男性が884万円詐欺被害 言われるがまま取引口座開設、指定口座に送金