メインメニューをスキップする

地域別のニュース

活用しなきゃ、もったいない! 新潟胎内市・大長谷で育てたラベンダーをシロップに、地域活性目指す若者グループが商品化
新潟柏崎市の小中学校での不登校が2年連続最多更新、2022年度は30人増133人 市教育委員会「学習面や交友関係に不安」、新型コロナウイルス禍も要因に
「拉致問題に若い世代も関心を」蓮池薫さんが新潟南魚沼市で講演 六日町高校生徒「理解を深めることが北朝鮮へのメッセージに」
米粉スイーツ新作はシフォンケーキ、バラがちょこん♡新潟五泉市「クレープ*はなちゃん」 カヌレ作りで余った卵白活用、通販サイトでも販売
男女で北信越の舞台へ!佐渡高校バレーボール部、歴史に新たな1ページ 新潟県大会で切符、2月10日初戦「緊張乗り越え納得できるプレーしたい」
ティッシュ取り出し、「ディスペンサー」でエコ&手軽に♪ 「C型リング」で箱いらず、鎚起銅器や組子細工の洗練デザイン…新潟三条市・阿部工業が開発
新潟市北区の保育園でアスベスト飛散の可能性 通信機器などの設置工事実施、北区内の他の園でも同様の工事
強制わいせつの罪で新潟南魚沼市職員の男を追起訴
[能登半島地震]被災の新潟佐渡市願の海岸で潜水調査 突堤に亀裂や崩れ、「大きなしけで被害拡大の恐れも」
ノロウイルス陽性者が給食調理、新潟魚沼市の小学校 給食提供直前に判明、代わりの食事提供
新潟南魚沼市の宿泊業者、雇用調整助成金など約5600万円を不正受給 休業と虚偽の申請
新潟津南町の特別会計で消費税の過少申告判明 2018~22年度、計1185万円を追加納付へ
新潟上越市の工場で作業事故、機械に腕を巻き込まれ26歳男性死亡
五穀豊穣願い…拝殿を田んぼに見立て”田植え”儀式、新潟佐渡市の五所神社で神事
少しでも早く被災者に!「罹災証明書」迅速交付へ、新潟市に県内市町村から職員応援・3月2日まで派遣
「えちご・くびき野100キロマラソン」ルートの詳細決定! 新潟上越市のどこを走る?地域PRコーナーも開設、3月17日エントリー開始
カフェに図書館…まちなかの“居場所”で豊かなひととき♪ 新潟燕市・宮町商店街の複合施設「まちトープ」プレオープン、3月に本格稼働
不通続くJR米坂線、「沿線自治体と連携し早期復旧を」 市民団体が新潟村上市の高橋邦芳市長に要望
新潟長岡市が「地域おこし協力隊」現在の16人→50人と3倍増へ デジタル関連、長岡花火ブランド強化…多彩な分野で市外の人材活用、人数は県内最多に
新潟新発田市ににぎわいを!街中で文化祭、道の駅に映えスポット…あふれるアイデア、地元愛♡ 市内の高校生と大学生が「まちづくりドラフト会議」