メインメニューをスキップする

地域別のニュース

仏花やろうそくの処理、大丈夫?新潟市消防局、寺院でお盆前に防火訓練や立ち入り検査
互いにあおり運転か、危険運転致傷の疑いで異例の両運転手逮捕・新潟県警 妨害運転で双方同時逮捕は県内初
[イノシシ目撃情報]新潟市西蒲区、村上市、田上町(8月4、5日)
魚沼市への観光客、きれいな道路でお出迎え!国道252号「六十里越雪わり街道」クリーン作戦
救急搬送や行政手続きで「伝わらない不安」解消の一助に!加茂市が「遠隔手話・文字通訳サービス」導入
観光活性化へ即戦力、妙高市が「起業人」2人採用 「選ばれる観光地に」「道の駅刷新に尽力」
市民からの寄付本をひとり親世帯に寄贈 阿賀野市社会福祉協議会が「お互いさま学習支援事業」
熱いゾ!工場がeスポーツ「アソビバ」に 大学生らが真剣勝負繰り広げる・柏崎市
人材確保へ魅力アピール ハローワークが新発田市と村上市で高卒予定者向け説明会
大綱かつぎ「わっしょい!」みょうこう市民まつり熱く 「あらいまつり」をリニューアル
[地域医療危機]経営難→早期の黒字転換へ 2024年度の赤字幅が実質過去最大の新潟市民病院、収支改善急ぐ
「サギ電話、今、止めるトキ。」特殊詐欺ストップへ県警と新潟市、一丸で呼びかけ
警察官かたる男らに現金400万円だまし取られる…佐渡市の70代男性が被害届、特殊詐欺事件か
品質低下や収量減だった2023年みたい…魚沼地域で猛暑と水不足に不安の声 八色西瓜は空洞化、山菜は葉焼け
上越市の市民への節水要請から3週間 正善寺ダムの水減少緩やかに…17日までは断水回避見込みも、引き続き協力呼び掛け 
柏崎市西山町の砂浜で、キャンプ客が身元不明の女性遺体を発見・柏崎署
8月8日、8カ月ぶりに再開通!魚沼市と福島県只見町結ぶ国道252号県境区間 冬の通行止め中に雪崩で?橋が流失
全国の離島高校生「サミット」へ、佐渡総合高校生が意欲 文科省で会見・12月にオンライン交流
お墓ピカピカ、学生らの収入にも 墓掃除の代行事業スタート、一般社団法人スリーエス(新潟市中央区)
【続報】逃げた3頭の牛捕獲、1頭の焼死を確認…肉牛約100頭飼育の新発田市の牛舎火災