メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域 のニュース・話題

新潟交通の運転手不足深刻…待遇改善もさらなる減便の可能性、5年間で7度減便…新潟市の路線バス網維持できるのか?
Vチューバー「良寛さん」が伝えるありのままの生き方…長岡市が動画配信「子どもたちが興味持つきっかけに」
「飴・糖・あめ」歴史や文化味わい深く♪皇室に献上した老舗店の資料、金魚の木型…長岡市・県立歴史博物館で企画展
長寿の願い込め…稚児らの優美な「おててこ舞」観客魅了 糸魚川市・日吉神社で「根知山寺の延年」
柏崎刈羽原発は再稼働すべきか否か…公聴会・懇談会終え大詰め迎える議論、「賛成」「反対」表明の2首長に聞く 原子力深考
錦笑亭満堂さんが新潟市・りゅーとぴあで落語会 古典と新作披露へ「親しみやすく誰もが楽しめる落語を」9月17日
青空背に豪快飛翔!妙高市でサマージャンプ大会、国内トップ選手ら集う ”鳥人”の妙技に観客ら歓声
【愛子さま初来県・写真特集】中越地震の被災地訪問、「ぼうさいこくたい」出席…新潟の人と風土に触れて(9月6~8日)
[人事]弥彦村、教育長の小野塚正史さんを再任
大澤誉志幸さん、山下久美子さん、久宝留理子さんが小児がん経験者を歌声で支援 新潟市でチャリティーコンサート
日韓アーティストが県央に!燕三条ジャパンフェス11月2日開催 LAND企画、トキエア特別協賛「移動から楽しんで」
「ロピア マルダイ新潟店」9月18日にオープンと正式発表! 売り場面積2千平方メートル、「冨士屋」「メンズカーブス」も
[新潟市合併20年]江南区で“稼げる農業”続けるには…高齢化で後継者不足、名産ナシどう継承? 連載[歩く探る8区の足もと]<5>
甘さ、色づき◎たわわに実った旬のブドウ召し上がれ♪ 聖籠町の観光ブドウ園が今年もオープン
「越後長岡」観光振興委員会が訪日客受け入れ整備を支援、事業者の取り組みに最大20万円を補助
【新潟県内大雨】新発田市加治川地区の避難指示は解除 三条市で住宅の床下浸水2棟、下越各地で道路冠水(9月8日)
中高年に生きがい伝える健康アドバイザー養成講座 新潟市中央区で10月18日から 
長岡商工会議所が9月24日に職場環境づくりセミナー 働き方の現状と満足度の調査結果を説明
山古志地域の自然を満喫するウオーキング 9月23日に開催 ノルディックの講習も
【独自・湯沢町長選】現職の田村正幸氏、4選目指し立候補の意向固める