メインメニューをスキップする

米・農業

甘み、シャリ感たっぷり♪県産大玉スイカの出荷本格化 JA新潟かがやき、新潟市中央卸売市場でPR
たっぷりの雪でみずみずしく!根元まで甘く柔らかい♪津南町や十日町市でアスパラガス出荷本格化
米価格高騰で広がる「家庭内備蓄」コンパクト精米機、米びつ用防虫剤の販売好調
ドローンでさくさく種もみまき…労力の軽減に期待!上越市板倉区で「直播」実演見学会【写真多数】
セブンーイレブンで「おにぎり100円」!?  11日から4日間限定割引セール、米価格高騰受け
随意契約の政府備蓄米、店頭販売がスタート わずか30分で完売の店も… コメ全体値下がるか焦点 県内はいつ?
【備蓄米】ドン・キホーテが長岡市の精米工場で袋詰め、週明けにも首都圏店舗から順次販売
国のコメ価格抑制策に花角英世知事「効果を期待」、備蓄米の入札から随意契約への変更巡り 消費者も納得できる価格で安定希望
【米価格高騰】「縁故米」って何?コメ買ったことないのは大臣だけじゃなかった!? 入手先を読者アンケート
[備蓄米の随意契約]イオン、ロピアのOICグループ…申し込み殺到、放出予定量30万トンの3分の2の申請 業者からの受け付け一時休止
「新潟百姓一揆」6月に長岡市で開催!担い手不足、不安定な経営環境…「希望を持って農業に就ける社会に」
[備蓄米の随意契約]新発田市の二階堂馨市長「全面的に賛同」現状のコメ価格高騰は「異常な状態」
「原信」「ナルス」のアクシアルリテイリングが備蓄米随意契約に申し込み、22年産米195トン
コメ価格安定の一歩に?2025年産主食用米40万トン増産へ、新潟など34道県で作付面積拡大・農水省発表
県内スーパー各社は様子見か 備蓄米の随意契約新方式、輸送や保管など課題
【米価高騰】亀田製菓が「柿の種」など米菓28品値上げや内容量減量を発表、7月1日納品分から順次
新潟の棚田は「日本一」!ただ集落の人口減が深刻化…そこで県が支援強化、2025年度を「みらい元年」に位置付け
コメ5キロ破格の2980円、安値でロピアに対抗?原信紫竹山店(新潟市中央区)5月23日限定販売
JA全農新潟県本部、25年産一般コシヒカリ“前金”2万6000円以上目標 仮渡し金「最低保証額」から3000円超引き上げへ
[コメ高騰]都内スーパー「1グループ1袋まで」秋まで在庫持つか…続く品薄感、高値の背景は販売抑制?