【2006年】米粉生パスタの開発に着手
「主食用にならない米を使おう」
【2021/04/21】
新潟ならではの麺料理ができないか-。そんな思いが結実してできた商品がある。小国製麺(胎内市)の「エチゴッティ」。米粉を原料にした生パスタだ。試行錯誤の末に開発されたこの商品は、後に「米粉麺の小国」と呼ばれる社の方向性を決定づけた。大手メーカーとの厳しい競争をかいくぐり、独特の存在感を放っている。(報道部・小林純)
「今年もまた減反か」。何気ないつぶやきが始まりだった。新商品の開発を模索していた2006年秋。工場周辺に広がる田園風景を見やり、社長・齋藤与志雄(よしお)(83)は「お米が作られていない田んぼがたくさんあるなあ」と漏らした。
次女で常務の公美(くみ)(46)...
残り1757文字(全文:2057文字)