高齢者に届けるちらし寿司をつくる「みとせ会」のメンバー=佐渡市矢柄
高齢者に届けるちらし寿司をつくる「みとせ会」のメンバー=佐渡市矢柄

 新潟県佐渡市相川地区の高千・外海府エリアで活動するボランティア団体「みとせ会」が、新型コロナウイルス感染症の影響で中断していた80歳以上の高齢者世帯への給食サービスを再開している。周辺に店舗が少ない上、外出もしづらい冬季に月1回、昼食に手作り弁当を200円で提供する。民生委員の協力を得て一軒一軒手渡しし、見守りの役割も兼ねる。

 みとせ会は給食サービスのボランティアを目的に、1991年に結成された。その後、佐渡市社会福祉協議会が旧市町村単位で展開するサービスの実施団体の一つとなった。

 感染症の影響による中断を経て2023年11月、単独事業として再開した。同様の取り組みをしていた団体の中で、以前...

残り215文字(全文:515文字)