撮影時の思い出などを語る森山晃帆さん(右から2人目)、菊地麻衣さん(同3人目)、太田しずくさん(同4人目)ら=三条市元町
撮影時の思い出などを語る森山晃帆さん(右から2人目)、菊地麻衣さん(同3人目)、太田しずくさん(同4人目)ら=三条市元町

 新潟県三条市がメインロケ地となったテレビドラマ「DIY!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」のキャストらによるトークイベントが、同市元町のまちやまサイエンスホールで開かれた。市民ら約200人が集まり、撮影時のエピソードなどに耳を傾けた。

 作品はテレビアニメを実写ドラマ化したもので、ほぼ全編を三条市で撮影した。2023年放送され、高校生が自分でものを作る「DIY」活動を通じ成長する姿を描いた。

 イベントは3月16日に2部制で行われ、くれい役の森山晃帆(あきほ)さん、しー役の菊地麻衣さん、ジョブ子役の太田しずくさん、監督、プロデューサーら計6人が登壇した。

 キャストの3人は「工具の使い方が難しか...

残り167文字(全文:467文字)