
ワンテーブルへの「便宜供与、利益誘導」があったと指摘する国見町議会百条委員会の調査報告書の一部(コピー)
新潟県三条市が2019年度に計画した中国人対象の観光ツアーが中止になったのに、契約相手企業のワンテーブル(宮城県多賀城市)に5000万円を支払ったのは不適切だとして、三条市に返還請求を求める住民訴訟が新潟地裁で続いている。ワンテーブルと自治体との契約を巡っては7月10日、福島県国見町議会の調査特別委員会(百条委員会)が、疑義を指摘する報告書をまとめた。三条市とワンテーブルの契約は適正だったのか-。今後の市の対応が注目される。(三条総局・黒島亮)
三条市は20年に予定されていた東京五輪・パラリンピックに伴う訪日客の増加を見越し、健康診断と歴史や伝統を組み合わせた旅行の誘致を計画。国定勇人・前市...
残り784文字(全文:1084文字)