市内の農産物や加工品が並んだ「にいがた2km 食花マルシェ」=12日、新潟市中央区万代1
市内の農産物や加工品が並んだ「にいがた2km 食花マルシェ」=12日、新潟市中央区万代1
市内の農産物や加工品が並んだ「にいがた2km 食花マルシェ」=12日、新潟市中央区万代1
市内の農産物や加工品が並んだ「にいがた2km 食花マルシェ」=12日、新潟市中央区万代1
市内の農産物や加工品が並んだ「にいがた2km 食花マルシェ」=12日、新潟市中央区万代1

 新潟市8区の農産物や花を販売する「にいがた2km(にきろ) 食花マルシェ」が10月12日、新潟市中央区の万代シテイで始まった。多くの家族連れらが訪れ、新米や果物、野菜といった旬の味、鮮やかな花を買い求めた。13日まで。

 新潟市が主催し、今年で3回目。市が活性化を図るJR新潟駅から古町までの「にいがた2km」エリアと、市の特色である食と花をPRする。

 市内の生産者や飲食店が約70のブースを構え、新米の炊きたておにぎりや、ナシ、枝豆、切り花など各区自慢の農産物、加工品がずらりと並んだ。

 訪れた人たちは「無農薬で健康にいい」「農福連携で福祉施設の人が作っています」などと生産者の説明を聞きながら買い...

残り135文字(全文:435文字)