
南魚沼市長選の立候補予定者が政策や主張を訴えた公開討論会=11月8日、南魚沼市六日町
任期満了に伴う新潟県の南魚沼市長選(11月17日告示、24日投開票)の立候補予定者による公開討論会が8日夜、南魚沼市六日町の市民会館で開かれた。現職の林茂男さん(57)、南魚沼市議の新人黒岩揺光さん(43)の2人が登壇し、人口減や産業振興などさまざまなテーマについて議論を交わした。
- [南魚沼市長選挙2024・新潟]構図は4年前の“再戦”?現新一騎打ちの公算
- [南魚沼市長選挙2024・新潟]現職・林茂男氏、3期目立候補を正式表明
- [南魚沼市長選挙2024・新潟]市議会議員の黒岩揺光氏が立候補を正式表明
雪国青年会議所が主催し、市民約60人が参加した。両者が一問一答形式で事前に準備されたテーマや高校生からの質問に答えたり、互いに質問し合うクロストークを展開したりした。
立候補理由について、林さんは2期8年の実績を踏まえ「雪の取り組み、医療再編、森林の再生など道半ばだ」と述べた。黒岩さんは「海外での経験を生かし、国際性豊かな市をさらに活性化させたい」と話した。...
残り356文字(全文:679文字)