(19、20日・高田城址公園陸上競技場)

【男子】
▽100メートル
(1)鈴木大翼(新潟明訓) 10秒76
(2)関口(東京学館)
(3)水崎(開志国際)
▽200メートル
(1)鈴木大翼(新潟明訓) 21秒56
(2)後藤真(開志国際)
(3)木村(新潟産大付)
▽400メートル
(1)木村峻也(新潟産大付) 48秒77
(2)西野航(新潟明訓)
(3)立花(新潟商)
▽800メートル
(1)西野航史(新潟明訓) 1分55秒34
(2)佐藤(同)
(3)笹井(北越)
▽1500メートル
(1)本間秀羽(開志国際) 4分2秒43
(2)伊佐(長岡大手)
(3)涌井(北越)
▽5000メートル
(1)黒谷優(中越) 15分2秒93
(2)本間(開志国際)
(3)鈴木(中越)
▽110メートル障害
(1)渡邊脩(十日町) 14秒62
(2)駒形(六日町)
(3)太刀川(新潟明訓)
▽400メートル障害
(1)渡邊脩(十日町) 54秒08
(2)渡邉(八海)
(3)杣木(新潟商)
▽3000メートル障害
(1)品田瑞貴(柏崎) 9分39秒40
(2)金谷(高田)
(3)岡村(北越)
▽5000メートル競歩
(1)近藤岬(十日町) 22分1秒22=大会新
(2)酒井(帝京長岡)
(3)老田(県央工)
▽400メートルリレー
(1)新潟明訓(瀧本、鈴木、西野拓、鷲澤) 41秒07=大会新
(2)東京学館
(3)開志国際
▽1600メートルリレー
(1)新潟明訓(西野航、野内、西野拓、鈴木) 3分14秒18=大会新
(2)新潟商
(3)東京学館
▽走り高跳び
(1)杉田一真(上越) 1メートル95
(2)尾﨑(上越総合技術)
(3)坂井(新津)
▽棒高跳び
(1)岡村迅(新潟産大付) 4メートル30
(2)近藤(同)
(3)田村(新潟南)
▽走り幅跳び
(1)吉澤恵太朗(高田北城) 6メートル90
(2)山田(東京学館)
(3)佐藤(同)
▽三段跳び
(1)吉澤恵太朗(高田北城) 13メートル64
(2)飯塚(日本文理)
(3)富岡(長岡工)
▽砲丸投げ
(1)渡辺豹冴(開志国際) 14メートル99
(2)山田(同)
(3)大野(同)
▽円盤投げ
(1)渡辺豹冴(開志国際) 39メートル17
(2)上村(十日町総合)
(3)中野(新潟産大付)
▽ハンマー投げ
(1)山田晃生(開志国際) 51メートル39
(2)長尾(東京学館)
(3)亀倉(同)
▽やり投げ
(1)平片海良(佐渡総合) 49メートル94
(2)山本(佐渡)
(3)中澤(新潟商)
▽八種競技
(1)吉沢悠太(新潟産大付) 4919点
(2)佐藤(日本文理)
(3)古澤(高田)
▽学校対抗得点
(1)開志国際 114点
(2)新潟明訓
(3)新潟産大付

【女子】
▽100メートル
(1)本田遥南(新潟商) 12秒40
(2)森山(十日町)
(3)髙橋(新潟商)
▽200メートル
(1)本田遥南(新潟商) 25秒58
(2)山田(新潟産大付)
(3)藤井(新潟商)
▽400メートル
(1)大沼優花(新潟商) 59秒08
(2)山村(同)
(3)川上(同)
▽800メートル
(1)居城日向(新発田商) 2分19秒98
(2)古川(十日町)
(3)川尻(柏崎常盤)
▽1500メートル
(1)サラ・ワンジル(帝京長岡) 4分35秒38
(2)柿倉(小千谷)
(3)新井(高田北城)
▽3000メートル
(1)サラ・ワンジル(帝京長岡) 9分28秒15
(2)新井(高田北城)
(3)柿倉(小千谷)
▽100メートル障害
(1)俵山紗乙(十日町) 14秒50
(2)松本(新潟産大付)
(3)佐藤璃(新潟明訓)
▽400メートル障害
(1)藤ノ木結奈(新潟) 1分4秒41
(2)横木(新津)
(3)川上(新潟商)
▽5000メートル競歩
(1)山岸芽生(十日町) 23分5秒68=県新
(2)小宮山(長岡)
(3)林(佐渡)
▽400メートルリレー
(1)新潟商(川上、髙橋、藤井、本田) 48秒28
(2)新潟産大付
(3)十日町
▽1600メートルリレー
(1)新潟商(大沼、山村、藤井、川上) 3分57秒94
(2)新潟産大付
(3)十日町
▽走り高跳び
(1)松田彩秀(日本文理) 1メートル62
(2)細谷(新潟産大付)
(3)宮本(新井)
▽棒高跳び
(1)こと子かのん(新潟産大付) 2メートル80
(2)濁川(柏崎)
(2)近藤(新潟産大付)
▽走り幅跳び
(1)星野朱里(新潟明訓) 5メートル27
(2)石山(三条商)
(3)志田(長岡大手)
▽三段跳び
(1)近藤和佳(新潟) 10メートル83
(2)古田(日本文理)
(3)藤懸(柏崎)
▽砲丸投げ
(1)浅妻ひなた(新潟明訓) 10メートル30
(2)柏(新潟商)
(3)池端(新潟明訓)
▽円盤投げ
(1)浅妻ひなた(新潟明訓) 34メートル97
(2)丸山(開志国際)
(3)関谷(十日町)
▽ハンマー投げ
(1)岩城雛乃(新発田南) 44メートル57=大会新
(2)丸山(開志国際)
(3)和栗(新潟産大付)
▽やり投げ
(1)桐生唯愛(開志国際) 33メートル58
(2)近藤(新潟産大付)
(3)真霜(十日町)
▽七種競技
(1)金子碧華(新潟産大付) 4238点
(2)坂井(東京学館)
(3)佐藤(三条東)
▽学校対抗得点
(1)新潟商 92点
(2)新潟産大付
(3)十日町