「越後門出和紙」でオープンした新工房=柏崎市高柳町門出
「越後門出和紙」でオープンした新工房=柏崎市高柳町門出

 柏崎市高柳町門出で伝統的な和紙作りを行う「越後門出和紙」は、訪れた人が和紙を使ったものづくりを体験する新工房「かみわさこきの家」(高柳町門出)をオープンした。和紙を身近に感じてもらおうと、和紙で生活雑貨などを作る体験メニューを用意した。

 越後門出和紙は、和紙の原料となるコウゾを栽培。地元特産の門出和紙を作っている。和紙を使ったはがきや名刺なども販売する。

 新工房は、越後門出和紙の若手社員が寮として使っていた2階建ての古民家を活用。「わさこき」は門出の方言で工作好きな人「技こき」を指す。「肩肘をはらずに和紙に触れてほしい」と設立した。

 かみわさこきの家では現在、ポストカード作りなど、五つの体験...

残り371文字(全文:671文字)