社会保険労務士の伊藤紀代美さん
 社会保険労務士の伊藤紀代美さん
 失業手当の給付制限の変更点

 Q 転職を考えています。失業手当が早く受給できるようになったと聞きました。内容を教えてください。

 A 雇用保険に加入して働いていた方が退職した後、再就職までの経済的な支えとなるのが基本手当(失業手当)です。

 基本手当は受給を申し込んでから7日間は受給できず、さらに退職の理由に応じて1~3カ月間は給付が受けられない仕組みになっています。これを給付制限と言います。

 「職場の人間関係がうまくいかない」「新しい仕事にチャレンジしたい」といった自己都合を理由に退職すると、従来は2カ月の給付制限がありましたが、2025年4月以降に退職した場合は1カ月に短縮されました。

 ただし退職日からさかのぼって5年間...

残り285文字(全文:585文字)