
社会保険労務士の北村庄吾さん
Q 個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」が変わると聞きました。
A 公的年金の支給額は徐々に目減りしていくと見込まれています。そのため国は自助による老後資金準備を後押しするため、iDeCoの制度改正を段階的に進めています。今回の見直しは「利用しないのはもったいない」と言えるほどの内容です。
まず、2024年12月に制度の変更がありました。企業年金に加入している会社員や公務員は、iDeCoに月2万円まで拠出可能になりました。以前の月1万2千円から引き上げられました。それまで必要だった「事業主証明書」も原則不要となり、申し込みや掛け金変更の手続きが大幅に簡素化されています。
さらに今後、自...
残り261文字(全文:561文字)